筋トレ

筋トレの本を読み始めた

大分前に買ってそのまま積んであった本を思い出しました。そういえばこんな本を買ってました。

数か月前にアマゾンで買って、そのまま積み在庫になっていました。パラパラめくってそのままです。

最近になってこんなブログをまた書き始めたわけなのですが、書いていく度に知識がないことを思い知らされます。自分の経験とかいう薄い知識しかないんですからね。

曲がりなりにも文章を書いてアウトプットをしているわけですから、その分インプットもしていかないとバランスがとれません。そのうちネタ切れでまた長期休みに入ってしまいます。

ってことでちょっと読んでみたのですが、大分詳しくいろいろ書いてあります。筋肉の部位の名称や動きの知識、部位ごとのトレーニングなんかがかなり詳しくまとまっています。

まあ部位ごとのトレーニングは細かすぎて全部やるなんてことは到底できないわけですが、ちょこちょこ普段のトレーニングに混ぜていきたいですね。気に入ったものは続けてみたいと思います。

とりあえずは筋トレの方法がいまいちよくわかっていない前腕と、ふくらはぎの部分ですね。ここらへんから書いてあるトレーニングを取り入れていきましょう。

いつかは読んでくれる人の役に立つようなブログにしたいものなのですが、なかなか道は遠そうですね。

筋肉痛が収まらない前のページ

欲しいものがいっぱい次のページ

関連記事

  1. トレーニングメニュー

    背中を強くしたいぜ

    月曜日ですね。とりあえず仕事終わった後にジムに行ってきましたよ。その…

  2. 筋トレ

    【筋肉食材】冷凍野菜は腐らない。

    本日最終日なゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?嘆いていて…

  3. 筋トレ

    【筋トレ日誌】脚トレちょっと調子が良い

    お疲れ様です。天気のいい休日でしたね。まあジムにしか行きませんでした…

  4. 筋トレ

    カロリーを計算してみよう。

    最近になって弁当を作るようになって1日に決まったものを食べるようにな…

  5. 筋トレ

    【筋トレ日誌】腹圧をかける意味

    お疲れ様です。今日は脚トレ2回目です。特に制限はかけずにやり…

  6. 筋トレ

    【筋トレ日誌】平日の脚トレ

    お疲れ様です。今日は脚トレの日ですね。ウオーミングアップ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. 雑記

    久しぶりのもの書き
  2. 筋トレ

    筋トレの本を読み始めた
  3. ゲーム

    壁越えができねえ・・・【AC6】
  4. 筋トレ

    【筋トレ日誌】筋肉痛の中の脚トレ
  5. 雑記

    良い休日だった・・・
PAGE TOP