雑記

帰ってきたぜ日常に。

無事に帰宅しましたよ。広島旅行。楽しかったですね。

家帰ってすぐに荷ほどきして一服してたらこいつが来ました。

画像適当なので微妙に見えますが、写真の3乗くらいはかっこいいです。もうニコニコですよ。この文章も届いたキーボードで書いています。文章に変化はないですね。ただ茶軸の打鍵感すごく良いです。今までゲームメインで考えていたので赤軸が好みだったんですが、文章打つにはこっちの方が良いかもしれませんね。

まあ関係ない話に飛びましたが、そんなこんなで日常に戻るわけです。

旅行中食べすぎ問題

今回の旅行、どう考えても食べすぎました。

ちょっと書いていきましょう。

1日目 菓子パン4つ、お好み焼き1人前、餃子チャーハンセット、レッドブル

2日目 菓子パン2つ、おにぎり2つ、餃子チャーハンセット、お好み焼き1人前、カキフライ、チキン南蛮、イカの一夜干し

3日目 うどん小、カキフライアナゴ丼セット、菓子パン1個、すた丼

カロリー計算なんかはやらなくてもいいですね。明らかにオーバーカロリーです。PFC面でみてもFとCの取りすぎです。Cについても食物繊維が少なすぎます。なんてこった。

旅行中って食についての頓着がなくなり気味になります。無駄に買い食いしてしまう。美味しいし楽しいのでいいんですけど多少の節制ってのは必要だとは思いますね。

まあ食べてしまったものはしょうがないので今後の反省点としていきましょう。なんでも振り返ることから始まりますから。

最近は平日は基本自炊でカロリーと摂取する栄養をコントロールするようにはなってきましたが、休日はまだまだ改良の余地があります。今回の旅行に限った話ではないです。普段の休日も若干食べすぎてるときがありますから。

少しずつ意識して、自分でコントロールしていくようにしましょう。

そろそろ減量に取り組むか…?

とは言っても意識しての減量って今までほとんどやったことがないんですよね。筋トレを始めてから確かに体重も体脂肪も減っているのですが、これはただ単に今までの体重体脂肪が平均に戻ってきたというだけです。ボディメイクという面で自分で考えて実行した結果の減量という感じではないです。いうなれば勝手に減ってるだけです。

自分なりにこれからを考えた時に、意識して体重をコントロール、つまり食べる量と運動量を考えてコントロールしていくことが重要になってくるのではないかと考えています。ただ単に遮二無二食べる量を減らした、運動量を増やしただけで適当にやってしまうと怪我したり体調を崩したりするリスクが出てくるような気がしてます。

とはいってもコントロールできるようになったといえるようになるには、まだまだ知識も経験も足りません。感覚に頼ったままではなく、ちょっとずつデータをもとにした減量ができるようになりたいですね。勉強が必要になります。

まぁまずはトレーニングの量を維持か強度を少しずつあげる。食生活では平日は継続、休日も食べる内容を数字で意識していくところからです。色々一気にやろうとすると破綻してしまいます。まずは定着させること、これを第一にゆっくり取り組みましょう。

広島いいとこちょこちょこ来たい前のページ

ジムがやってねえ・・・次のページ

関連記事

  1. 雑記

    カメラがも゛ったいだいっ!!!!

    趣味の一つでたまに写真撮ってるんですよ。自分でいうのも何なんですけど…

  2. 雑記

    やめないことを目標にしませう。

    前の更新からもう1週間もたってしまいました。ほんとに筆が進みません。…

  3. 雑記

    良い休日だった・・・

    やたら久々に感じた休日が終わろうとしています。1週間ちょいくらいぶり…

  4. 雑記

    お勉強しましょう。

    トレーニングできてますか?私はとりあえず続いています。トレーニングは…

  5. 雑記

    時間をうまくつかいてえ

    いやあ、時間の使い方が下手でしょうがない。もう少し色々うまく…

  6. 筋トレ

    ねっっむ

    週6で筋トレをするようになって1周目。基本朝なんで1回あたり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. ゲーム

    キーボードはお好きですか?
  2. 筋トレ

    【筋トレ日誌】筋肉痛の中の脚トレ
  3. 筋トレ

    【筋トレ日誌】危ないデッドリフト
  4. 筋トレ

    筋肉食材ーフランスパン
  5. 筋トレ

    【筋トレ日誌】休日の脚トレ
PAGE TOP