筋トレ

デッドリフトはお好きですか?

いい筋トレ、できてますか?私はそこそこです。

ここ2週間くらいなのですが、最近背中種目を少し強化しています。具体的にはデッドリフトをトレーニングに組み込み始めました。まあ部分法で筋トレをしているので取り入れたといっても頻度としては週に1回程度ですけどね。

デッドリフト怖すぎだろ!!

デッドリフト、やってますか?私は最近まで全くやってませんでした。なぜか?

答えは一つ。やるのが怖かったからです。

まず名前がよくない。デッドって。怖すぎですよ。

まあそれは冗談ですが、単純にケガを恐れていました。自分の感覚としてあまり腰がよくないというのがあったので、どうしても大きな負担がかかりやすいデッドリフトは敬遠してしまっていました。

マシン中心のトレーニング

それまで背中のトレーニングはマシンを使ってやっていました。具体的には、

・ラットプルダウン

・ローイング

・脊柱起立筋を鍛えるマシン(名前忘れました)

大体この3種類を回してトレーニングをしてきました。これだけでも結構なトレーニングにはなるのですが、マシンの弱点としては効く筋肉が固定されやすくなります。フォームを少し変えることで効かせる筋肉に変化を持たせることも可能なのですが、どうしても飽きっぽいので新しい刺激をもとめてしまいました。

デッドリフトを恐れすぎていた・・・

実際にデッドリフトをしてみるとなんのことはない普通のトレーニングでした。まあ考えてみればいつもやってるベンチプレスもスクワットもケガの可能性なんて普通に内包していますからね。フォームと重量に気を付けて、慣れるまで無理をしなければそこまでケガはしないのではないのかなと思いました。その辺はどのトレーニングも同じですね。

腰が弱いと思っていたのですが、いまのところ痛みは出ていません。もちろん筋肉痛になるのですが、腰椎や関節の部分の痛みはないですね。

やっぱりBIG3には惹かれるよね

とりあえずデッドリフトができたのでこれでようやくBIG3がそろいました。やっぱりトレーニーとしては気にしていない体を装いつつも意識してしまうもの。せっかくトレーニングをしているのだからBIG3の挙上重量は上げていきたいですね。

当面の目標は各種目100kgで10回3セットです。まだまだ届かない目標ですが、いつかは届かせることを目指してゆっくりやっていきましょう。

やめないことを目標にしませう。前のページ

【筋肉食材】冷凍野菜は腐らない。次のページ

関連記事

  1. 筋トレ

    ねっっむ

    週6で筋トレをするようになって1周目。基本朝なんで1回あたり…

  2. 筋トレ

    【筋トレ日誌】マシンだけで背中トレ

    お疲れ様です。今日は背中のトレ日となります。腰回りが若干疲れ…

  3. 筋トレ

    カロリーを計算してみよう。

    最近になって弁当を作るようになって1日に決まったものを食べるようにな…

  4. 筋トレ

    【筋トレ日誌】平日の脚トレ

    お疲れ様です。今日は脚トレの日ですね。ウオーミングアップ…

  5. 筋トレ

    【筋トレ日誌】危ないデッドリフト

    お疲れ様です。今日は2回目の背中の日です。デッドリフト…

  6. 筋トレ

    【筋トレ日誌】脚トレちょっと調子が良い

    お疲れ様です。天気のいい休日でしたね。まあジムにしか行きませんでした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. トレーニングメニュー

    2周目のトレーニングメニュー
  2. 雑記

    やめないことを目標にしませう。
  3. 筋トレ

    【筋トレ日誌】ストラップに慣れてきた。
  4. トレーニングメニュー

    背中を強くしたいぜ
  5. 筋トレ

    そばとかいう筋肉に効く食材
PAGE TOP