筋トレ

【筋トレ日誌】筋肉痛の中の脚トレ

今日もお疲れ様です。今日も仕事終わりにジム行ってきました。今週は月曜日に脚トレしてたんですが、その筋肉痛が若干残っていました。そのため軽めの脚トレしました。

スクワット

メインの日より大分重さを落としています。その分回数を多めにしました。1セット目が50kg×13レップ。2セット目が50kg×13レップ。3セット目が50kgで10レップという感じです。

やってるときは必死ではあるんですが、今現時点ではちょっと追い込み足りないなと少し後悔があります。どうなんですかね。

いつもならこの後レッグプレスを行うんですが、今回はそれもやっていません。

どうなんでしょうね。やった方がよかったんでしょうか?

レッグエクステンション

スクワットの後はエクステンションです。こちらもメインの日より重さを落としています。

1セット目が59kg×15レップ。2セット目が59kg×13レップ。3セット目が59kgで14レップです。

こちらも回数がいつもより多いので、やってるときはきついように感じますが、後に残らないです。ちょっと寂しいですね。

レッグカール

これも軽め、回数少し多めです。45kg×15レップを3セットです。すべての種目で心がけるようにはしていますが、軽い重量の時は深めの動作を行うように心がけます。

追い込み切らないトレーニングは不安になる。

最近になってメインのしっかりやる日と軽めの重量で行う日で、脚と背中を週2で行うようにしていますが、重さを増やさないトレーニングは結構不安ですね。時間の無駄なんじゃないかっていうやつです。

あんまり意味ないんですが、筋肉痛で追い込んだ追い込んでないを判断してしまう癖があるんで、このやり方は自分にとって我慢が必要になります。

しかし継続しないと効果はわからないですからね。最低でも3か月から半年は意味があるかないかは判断が難しいと思います。効果があるかないかはやった先でしかわかりません。

現状胸に関しては週一の追い込むトレーニングを行っていますので、こちらと比較しながら継続をしていきましょう。

【筋トレ日誌】背中のトレーニングは難しい前のページ

【筋トレ日誌】追い込み切れない胸次のページ

関連記事

  1. トレーニングメニュー

    2周目のトレーニングメニュー

    水曜日ですね。お疲れ様です。峠は超えました。3連休を勝ち取りましょう…

  2. 筋トレ

    【筋トレ日誌】疲れてんのか?

    お疲れ様です。また月曜日ですね。今日も筋トレです。背中ですよ。…

  3. 筋トレ

    【筋トレ日誌】危ないデッドリフト

    お疲れ様です。今日は2回目の背中の日です。デッドリフト…

  4. トレーニングメニュー

    背中を強くしたいぜ

    月曜日ですね。とりあえず仕事終わった後にジムに行ってきましたよ。その…

  5. 筋トレ

    鳥胸肉の食べ方-ごはんですよ。

    鳥胸肉、食べてますか?私は平日基本2枚です。今月の始め位から…

  6. 筋トレ

    ねっっむ

    週6で筋トレをするようになって1周目。基本朝なんで1回あたり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. トレーニングメニュー

    背中を強くしたいぜ
  2. 雑記

    出勤大サービス
  3. ゲーム

    壁越えができねえ・・・【AC6】
  4. 雑記

    時間をうまくつかいてえ
  5. 筋トレ

    ベンチプレスの挙上重量がなかなか上がらない
PAGE TOP