ゲーム

ネタがねえ(n回目)

お仕事お疲れ様です。火曜日ですね。元気ですか?

火曜日は基本筋トレ行かないので食材買ったり日用品買ったり仕事終わってからなんだか色々動くのでかったるい日ではあります。時間があるようでない。でもちょっとあるのでだらけて寝るのが遅くなる。そんな日ですね。

脳みそがだらけるのでネタがないです。なんでしょうね。時間が若干あるときの方が書くことが思いつかない。もう少し柔軟で便利な脳みそになってほしいですが、いまさら難しいでしょうね。

ということで使ってるPCのことでも書いていきましょう。ネタが思いつかないときには身近なものから拾っていきましょう。

ちょっぴりハイエンド

使ってるPCはそこそこ性能高いものを使ってます。デスクトップです。スペックは下記の通りです。

CPU:ryzen 5900X

メモリ:DDR4 32GB

GPU:RTX3080ti

システムドライブ:M.2 SSD 2TB

電源:1000W titanium

液晶:24インチ(240hz)

全部書くとめんどくさいのでこんな感じです。2年前くらいに組みました。当時はパーツ高騰してたので大分割高だったような気はします。今となっては既に型落ちです。当時組んだ時は、フルHDでゲームをした際にフレームレートがPS5の3倍くらいの性能があれば良いかなと思ってパーツを選びましたね。まあ価格は10倍くらいになりました。GPUに財布の銭闘力を根こそぎそがれました。

しかし高かった分現在になっても普通に使えます。損した気分にはなってないのが救いの部分です。

何か新しいゲームが出るときに、動く動かないを考える必要がないのでそこがいい点ですね。

自作PC

私はデスクトップPCについては自作するようにしてます。別にそこまで自作にこだわりがあるわけでは無いのですが、初めてPCを手に入れるときに自作してしまったのでそれを何となく続けている感じです。

最近はBTOのPCがかなり充実していますので、自作するメリットって大分薄いですよね。価格に関しても同じパーツのグレードだと普通にBTOの方が安く上がったりします。

私は何となく自作じゃないと気持ち悪く感じてしまうので自作やってますが、初めてPCを買うとかであれば、わざわざ自作する必要はそんなにないと思いますね。

まあ興味があったらやってみる程度でいいんじゃないでしょうか?自作にしてもそんなに難しいものでもないですしね。どのくらいのグレードにしたいかさえ固まっていれば、あとはそれに従ってパーツをポチって組んでいくだけです。必要なものはお金とドライバーくらいなものです。

背中を強くしたいぜ前のページ

2周目のトレーニングメニュー次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    キーボードはお好きですか?

    あなたはキーボード、好きですか?私はちょっと好きです。とは言っても数…

  2. ゲーム

    復活のAPEX?

    昨日ちょっと書いていましたが私もAPEX少しプレイしていたんですよ。…

  3. ゲーム

    最近の俺的ゲーム事情

    週末土曜なにしてましたか?私はゲームやって筋トレしてからBLUE G…

  4. デバイス類

    スマホから編集できるのか。ワードプレス

    そこそこ涼しくなってきた今日このごろですね。初めてスマホから記事を書…

  5. アップデート

    【Apex】Lスター気持ち良すぎだろ

    シーズン17が始まって早数日、Apex楽しんでますか?私的に…

  6. ゲーム

    ブログのネタがうかヴぁない。

    誤字もそのまま。適当に更新しています。広告もつけてないし、別…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. 雑記

    帰ってきたぜ日常に。
  2. 雑記

    出勤大サービス
  3. 雑記

    元気がでねえええので読書でも
  4. 雑記

    BGMって大事ですよね
  5. ゲーム

    なんかゲームがしたい
PAGE TOP