アップデート

Counter-Strike 2の始まり

ついに来ましたね。CS2。まあ別に今までそんなに触ってたわけでは無いんですが。

最近の流行りに乗って基本無料。Steamからダウンロード可能です。CSGO持ってる人には関係ないですけどね。

ということでアップデートしてデスマッチちょっとやってみました。

まずCSGOからアカウント情報はそのまま引き継がれていました。武器スキンなんかもそのままでしたね。

正直ちょっとプレイした程度ではどこが変わったとかはよくわかりません。グラフィックがちょっと綺麗になったかなくらいしか私程度ではわかりませんでした。操作面での違和感なんかはほとんど感じないです。

CS歴

せっかくなので私のCS歴でも書いておきましょう。ほんとにちょっと触っただけのにわかもいいとこです。

少し触っていたというのも学生の時なので大体7~8年前くらいです。メインにやってたゲームはBF4で、その息抜きにやってた程度でしたね。主にボット撃ちばかりやっていました。

今のAPEXやVALORANTってデフォルトの射撃演習場がかなり充実してますけど、当時のFPSの演習場ってただ単に的が立っててそれ撃つだけってのが多かったんですよ。それじゃつまらないってことでCSGOは有志が作成した射撃演習場ってのがあってそれをやっていました。名前はもう覚えていません。

機能的には今のゲームの演習場をほぼ先取りしていたと思います。というかこれをもとにして作ってるんじゃないかとも思ってしまいます。

ということでプレイはたいしてやってなかったんですが、大会はよく見てました。2014~2016年くらいですかね。TwitchでESLなどの大会をよく観戦してました。これ書いててちょっと懐かしくなって当時の動画見てしまいました。

今見てもとんでもないですね。Coldzeraの4人抜き。懐かしい。

たまにはプレイしていきたいですね。

まあこんなこと書いてきましたが、おそらくCS2をやりこむことは多分ないとは思います。16本先取の爆破は平日やるには重すぎます。

ただたまには触っていきたいですね。アビリティも特化兵も無いほぼイコールコンディションのゲームは今となっては貴重になってしまいましたから。

休日気が向いたら少し触る程度でしょうが、せっかくですので遊んでいきましょう。しばらくはマッチにも時間はかからないでしょうしね。

鳥胸肉の食べ方-ごはんですよ。前のページ

ただの金曜日、明日は出勤日次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    ブログのネタがうかヴぁない。

    誤字もそのまま。適当に更新しています。広告もつけてないし、別…

  2. ゲーム

    パッド派?キーマウ派?

    ジャンル絞らずにブログを書いていこうなんてこないだ書いていましたが、…

  3. ゲーム

    APEX練習日誌(適当)

    新学期に新年度が始まりましたね。寒さも和らぎ、新しい出会いや生活に皆…

  4. ゲーム

    退くことを覚えたい【APEX練習日誌_第一週目】

    日誌と書いているけど絶対に日刊では書けないAPEX練習日誌の第1週目…

  5. ゲーム

    最近の俺的ゲーム事情

    週末土曜なにしてましたか?私はゲームやって筋トレしてからBLUE G…

  6. アップデート

    【Apex】デカいアップデートが来ますね

    連休も終わって仕事に学業、始まりましたね。元気ですか?調子でないって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. 筋トレ

    【筋トレ日誌】きつい脚トレが正義
  2. 筋トレ

    【筋トレ日誌】腹圧をかける意味
  3. 雑記

    平均睡眠時間が7時間超えてるってマジ?
  4. アップデート

    【Apex】Lスター気持ち良すぎだろ
  5. 筋トレ

    【筋トレ日誌】マシンだけで背中トレ
PAGE TOP