筋トレ

筋肉食材ーフランスパン

WBCの決勝、めちゃくちゃ面白かったですね。今日はたまたま休暇をとっていたので朝からずっとテレビで観てました。優勝おめでとうございます。

あんな熱い試合を見てしまってはこちらも頑張らねば無作法というもの。何てことは特に思ってないのですが試合が終わった後は普通に筋トレをしていました。

本題はここからです。

筋トレ後、一人暮らしのさみしい夕食を買いに近所のスーパーへ出張ったのですが、そこでたまたま 目に入った筋肉食材がフランスパンというわけです。

もともとパンは結構好きなほうなんですが、筋トレを本格的に始めてからはパンの中の脂質が気になってしまいなかなか食べる機会はありませんでした。パンを手づくりするとわかるんですが、相当な量のバターをぶち込みますからね。

最近は人気がないのかフルレングスのフランスパンはめっきり見なくなりましたが、今日のスーパーにはたまたま入荷していたようです。

最初は物珍しさに手に取ったのですが成分票をみて驚きました。

1本あたりの脂質:3.0g

1本あたりのたんぱく質量:20g

1本あたりの熱量(カロリー):約660kcal

なんですかこれは。もうプロテインバーじゃないですか。

フランスパンってあんまりバターを入れないんですかね?作り方とか全然知りませんけど。

パン=脂質が多いという固定観念が頭を支配していたので割と感動しました。とりあえず1本購入してそのままむしゃむしゃしながらこの記事を書いているというわけです。

まあさすがにこれだけだとちょっと寂しいので、チョコ味のプロテインと一緒に食べてます。

こんな感じの知られていない筋肉食材、まだ眠ってるんですね?また見つけたらここに書いていきましょう。

この辺のストックを増やして減量時の食生活も豊かになるようにしていきましょう。

それでは。

このブログについて前のページ

最近の俺的ゲーム事情次のページ

関連記事

  1. 筋トレ

    筋トレの本を読み始めた

    大分前に買ってそのまま積んであった本を思い出しました。そういえばこん…

  2. トレーニングメニュー

    結果が出るまで続けるのが大切なんですね。

    嬉しいことがありましたよ。何がというと健康診断です。今日やってきたの…

  3. 筋トレ

    鳥胸肉の食べ方-ごはんですよ。

    鳥胸肉、食べてますか?私は平日基本2枚です。今月の始め位から…

  4. トレーニングメニュー

    ただの金曜日、明日は出勤日

    やたら土曜日出勤が多いですね。明日は別に休日出勤でもなんでもない通常…

  5. 筋トレ

    魚を考える

    鯖を買ったんですよ。サバ。冷凍のやつが3.5kg、そのうち届きます。…

  6. 筋トレ

    【筋トレ日誌】筋肉痛の中の脚トレ

    今日もお疲れ様です。今日も仕事終わりにジム行ってきました。今週は月曜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. 筋トレ

    【筋トレ日誌】筋肉痛の中の脚トレ
  2. アップデート

    【Apex】デカいアップデートが来ますね
  3. 雑記

    ふるさと納税初体験
  4. 雑記

    【雑記】なぜ独身は楽器を購入してしまうのか?
  5. 筋トレ

    カロリーを計算してみよう。
PAGE TOP